DIY裁判

本人訴訟を支援するため弁護士が作ったサイト。弁護士なしで裁判をする方法について解説します。

Uncategorized 訴状

訴状訂正申立書の具体的記載例(訴額の修正)

投稿日:

訴額の計算が違っている場合、訴額を修正することになります。また、請求の原因や請求の趣旨の変更の結果、訴額が変わってくる場合は、請求原因の訂正と合わせて訴額の記載の修正もしましょう
例えば、損害賠償請求訴訟の訴状で、損害額の合計の計算が間違っていた場合は、請求原因の修正と、請求の趣旨の修正と、訴額の修正が必要になります。

訴額
訴訟物の価額と同じ意味です。訴状には、「訴訟物の価額」と記載します。
訴額の計算はこちらをご覧ください。
訴訟物
訴訟物とは、その裁判の審理対象のことです。裁判は、権利の有無を判断することが目的であり、その有無の判断の対象である権利・請求権を訴訟物と言います。

具体的な記載例(訴訟物の価額だけを訂正する場合)

令和元年(ワ)第1111号 建物明渡等請求事件
原告 山田太郎
被告 川田次郎
         訴状訂正申立書
                   令和元年9月4日
名古屋地方裁判所 民事第10部イ係 御中
                   原告 山田 太郎

頭書事件の訴状の訴訟物の価額の記載を、下記の通り訂正いたします。
            記
訴訟物の価額 〇〇万円
                         以上

同時に貼用印紙額も変更になる場合

頭書事件の訴状の訴訟物の価額の記載を、下記の通り訂正いたします。
            記
訴訟物の価額 〇〇万円
貼用印紙額  ○万〇〇〇〇円
                         以上

訴状訂正申し立ての提出方法など

-Uncategorized, 訴状
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

訴状の送達ができなかった場合

訴状は、必ず被告に送達しないといけないことになっています。 通常、訴状は、訴状に記載した被告の住所に郵便局によって送達されます。 そのため、被告が転居していたり、住所が間違っていると送達ができません。 …

no image

請求の趣旨の記載方法

請求の趣旨とは 請求の趣旨とは、裁判所に求める判決の結論のことです。 たとえば、売買代金として100万円の支払を求める場合、請求の趣旨はこのようになります。 第1 請求の趣旨 1 被告は、原告に対し、 …

証拠説明書と証拠のコピー

裁判所に証拠を提出する手順 証拠は、裁判所でいきなり相手方や裁判官に突きつけるわけではなく、事前にコピーを提出し、期日で原本を確認するという手順で提出します。 訴状でも請求原因を証明する的な証拠のコピ …

訴状受理後の訴状審査で却下されないための対応方法

補正の促し→応じない→補正命令→応じない→却下 裁判所の受付で訴状が受理されると、裁判を担当する部門に配転されます。 ここで、正式な意味での「訴状審査」が行われます。 訴状に不備があると、裁判所から電 …

no image

記名押印

訴状の記名押印は、ワープロで印刷した記名に朱肉で押印して行います。もちろん自筆でもかまいませんが。 個人であれば氏名のみ、住所を付記する必要はありません。なぜなら、住所は、当事者の記載の欄で記載するた …